木曽塗 商品一覧
全5品中 1~5品目を表示
-
CKR-001
【木曽塗】畢生(ひっせい)箸・箸箱セット
厳選した栓を使用した箸箱と、鉄木を使用した箸のセットです。
天然漆のみを使用した安心・安全な一膳。
拭き漆技法で5回漆を塗り込むことで強度も増しています。
どこか懐かしさも感じる素朴な仕上がりはご飯も一層美味しく感じられそうです。
短いサイズなのでお子様はもちろん、大人用携帯箸としてもコンパクトに持ち運びが出来とても便利です。[ 携帯、木曽塗、お誕生日、17、プレゼント、誕生日プレゼント、バレンタイン、父の日、母の日、お弁当 ]
- 箸15㎝ 箸箱外寸 16.7cm×3㎝×高さ1.8㎝ / 6,600円
- 箸18㎝ 箸箱外寸 19.7㎝×3㎝×高さ1.8㎝ / 7,700円
-
KBN-001
【木曽塗】総乾漆 螺鈿
ひのきに漆塗りを施した軽くて持ちやすい箸です。
乾漆(かんしつ)とは、乾燥した漆の粉(乾漆粉)を蒔いて漆を塗り重ねて仕上げる加工です。
ザラザラした表面なので非常にすべりにくく、麺類も掴みやすくなっています。
さりげなくちりばめられた螺鈿も美しく、アクセントになっています。[ 塗り箸、木曽塗、ご結婚御祝、引出物、内祝い、お誕生日、敬老、螺鈿細工、102、一点もの、母の日、父の日、敬老の日、お誕生日、クリスマス、バレンタイン ]
- 夫婦セット 桐箱入 / 6,820円
- 黒 23㎝ 箱なし / 3,080円
- エンジ 22cm 箱なし / 3,080円
-
KBN-002
【木曽塗】研ぎ出し箸
ひのきに漆塗りを施したとても軽い箸です。
下塗りから仕上げまで全ての塗りに天然漆を用いています。
幾重にも塗り重ねられた色とりどりの漆を丹念に研ぎ出す事で現れる層の重なりは、ひとつとして同じものはない手づくりならではの美しさです。[ 塗り箸、木曽塗、ご結婚御祝、引出物、内祝い、お誕生日、結婚記念日、敬老、母の日、父の日、102、一点もの、母の日、父の日、敬老の日、お誕生日、クリスマス、バレンタイン ]
- 夫婦セット 桐箱入 / 6,820円
- 濃緑 23㎝ 箱なし / 3,080円
- 朱 22㎝ 箱なし / 3,080円
-
KBN-003
【木曽塗】重ね塗り
ひのきに漆塗りを施したとても軽い箸です。
下塗りから仕上げまで全ての塗りに天然漆を用いています。
塗り箸ならではのなめらかな口当たりは絶品です。
また、漆は乾いて固まったあとも呼吸をし続けているので最初は黒っぽい色味ですが、空気にふれ、光にふれ、少しずつ明るい色味に変化していきます。
経年変化も楽しみながら末永くお使いいただきたい箸です。[ 塗り箸、木曽塗、ご結婚御祝、引出物、内祝い、結婚記念日、母の日、父の日、102、一点もの、母の日、父の日、敬老の日、お誕生日、クリスマス、バレンタイン ]
- 夫婦セット 桐箱入 / 6,160円
- 23㎝ 箱なし / 2,750円
- 22㎝ 箱なし / 2,750円
-
KBN-004
【木曽塗】重ね塗り 天帯
ひのきに漆塗りを施したとても軽い箸です。
下塗りから仕上げまで全ての塗りに天然漆を用いています。
塗り箸ならではのなめらかな口当たりは絶品です。
また、漆は乾いて固まったあとも呼吸をし続けているので最初は黒っぽい色味ですが、空気にふれ、光にふれ、少しずつ明るい色味に変化していきます。
経年変化も楽しみながら末永くお使いいただきたい箸です。[ 塗り箸、木曽塗、ご結婚御祝、引出物、内祝い、お誕生日、母の日、父の日、102、一点もの、母の日、父の日、敬老の日、お誕生日、クリスマス、バレンタイン ]
- 夫婦セット 桐箱入 / 6,160円
- 23㎝ 箱なし / 2,750円
- 22㎝ 箱なし / 2,750円
全5品中 1~5品目を表示
お問い合わせContact
当ホームページ上の商品に関してご不明の点がございましたらお問い合わせフォームをご利用頂くか、京都店までお電話ください。
