タグ『母の日』の商品一覧
-
CKR-001
【木曽塗】畢生(ひっせい)箸・箸箱セット
厳選した栓を使用した箸箱と、鉄木を使用した箸のセットです。
天然漆のみを使用した安心・安全な一膳。
拭き漆技法で5回漆を塗り込むことで強度も増しています。
どこか懐かしさも感じる素朴な仕上がりはご飯も一層美味しく感じられそうです。
短いサイズなのでお子様はもちろん、大人用携帯箸としてもコンパクトに持ち運びが出来とても便利です。[ 携帯、木曽塗、お誕生日、17、プレゼント、誕生日プレゼント、バレンタイン、父の日、母の日 ]
- 箸15㎝ 箸箱外寸 16.7cm×3㎝×高さ1.8㎝ / 6,600円
- 箸18㎝ 箸箱外寸 19.7㎝×3㎝×高さ1.8㎝ / 7,700円
-
CRKM-036
【京焼】おしどり 箸置
繊細で華やかな絵付けを施した、仲睦まじい鴛鴦。様々な慶事にふさわしいお箸置きです。
[ 特選贈答用、母の日、父の日、京焼・清水焼、ご結婚に、64、京都の箸置き、ご結婚祝い、ご退職祝い、母の日、父の日 ]
- 横4.5×縦2×高さ2.5cm ペア 紙箱入 / 3,300円
-
CRKW-001
【川連塗】沈金鶴亀 箸置
鶴は千年、亀は万年・・・
おめでたい席や御長寿御祝にも喜ばれます。[ 川連塗、特選箸置き、お正月、ご結婚に、75、父の日、母の日、敬老の日、ご結婚祝い ]
- 黒 亀 5×1.2×高さ1㎝ / 1,870円
- 赤 鶴 5×1.2×高さ1㎝ / 1,870円
-
CRKW-002
【川連塗】沈金桜 箸置
桜は新しい始まりを意味します。
新生活を始める方や新たな門出を祝う贈り物に!
もちろんご自宅使いにもおすすめ☆[ 川連塗、特選箸置き、春、ご結婚に、69、父の日、母の日、敬老の日、ご結婚祝い ]
- 黒 5×1.2×高さ1㎝ / 1,870円
- 赤 5×1.2×高さ1㎝ / 1,870円
-
CRKW-003
【川連塗】沈金ふくろう 箸置
ふくろうは、森の賢者・目先の利く鳥と言われ、学業成就や商売繁盛にご利益があるといわれます☆
また、ふくろうは「福来郎」「不苦労」「不苦老」
として苦労知らず、福を招く縁起物の象徴とされてきました。
縁起物として人気のモチーフです![ 川連塗、縁起物、敬老、特選箸置き、動物、74、父の日、母の日、敬老の日、ご結婚祝い、ご退職祝い ]
- 黒 5×1.2×高さ1㎝ / 2,200円
- 赤 5×1.2×高さ1㎝ / 2,200円
-
CRKW-004
【川連塗】沈金七宝 箸置
7つの貴重な素材を表した七宝文様。
円形が永遠に連鎖し繋がるこの柄に、円満、調和、ご縁、などの願いが込められた縁起の良い柄です。
また人の御縁や繋がりは、七宝と同等の価値がある事を示している柄でもあります。[ 川連塗、縁起物、特選箸置き、お正月、76、父の日、母の日、敬老の日、ご結婚祝い、ご退職祝い ]
- 黒 5×1.2×高さ1㎝ / 1,870円
- 赤 5×1.2×高さ1㎝ / 1,870円
-
CRKW-005
【川連塗】沈金青海波 箸置
日本の伝統的文様の青海波(せいがいは)。
日々の暮らしが静かな海のようにいつまでも続きますように…という意味が込められています。
[ 川連塗、ご結婚御祝、引出物、内祝い、縁起物、敬老、特選箸置き、58、父の日、母の日、ご結婚祝い、ご退職祝い、敬老の日 ]
- 黒 5×1.2×高さ1㎝ / 1,870円
- 赤 5×1.2×高さ1㎝ / 1,870円
-
CRYM-035
【京焼】金銀うさぎ筒型 箸置取り寄せ中
筒型の中央に窪みを入れ、金と銀に塗ったペアのお箸置きです。各々に仲睦まじい2匹のうさ...
[ ご結婚御祝、引出物、内祝い、結婚記念日、母の日、京焼・清水焼、ご結婚に、動物、敬老、74、京都の箸置き、ご結婚祝い、ご退職祝い、母の日 ]
- 横2×縦6cm ペア 紙箱入 / 2,200円
-
DEY-042
【岩手・貝象嵌】黒檀 紅葉名入れ可
秋らしい紅葉がワンポイントになった美しい一膳。
飽きの来ないデザインで人気のシリーズです。
貝象嵌とは貝殻の内側にある美しい真珠層を木地に埋め込んで模様をつける技法。
赤や黒の木肌が美しいパープルハートや黒檀に貝で描いた模様がよく映えます。
[ 木箸、貝象嵌箸(岩手県)、お誕生日、敬老、母の日、父の日、54、プレゼント、敬老の日、父の日、母の日 ]
- 22.5cm 箱なし / 3,850円
-
DEY-042-R
【岩手・貝象嵌】パープルハート 紅葉名入れ可
秋らしい紅葉がワンポイントになった美しい一膳。
飽きの来ないデザインで人気のシリーズです。
貝象嵌とは貝殻の内側にある美しい真珠層を木地に埋め込んで模様をつける技法。
赤や黒の木肌が美しいパープルハートや黒檀に貝で描いた模様がよく映えます。
[ 木箸、貝象嵌箸(岩手県)、結婚記念日、敬老、母の日、父の日、54、プレゼント、敬老の日、父の日、母の日 ]
- 21.5cm 箱なし / 2,750円
-
DEY-044-R
【岩手・貝象嵌】パープルハート うさぎ名入れ可
うさぎはかわいいだけでなく、縁起が良いとして有名です。
「縁結び」「飛躍」「商売繁盛」など、たくさんの縁起を担ぎ幸せの象徴とも言われています。[ 木箸、貝象嵌箸(岩手県)、母の日、54、母の日、ホワイトデー、バレンタインデー ]
- 21.5cm 箱なし / 2,750円
-
DSHI-043
【食洗機対応・越前漆器】雪月花 白檀塗名入れ可
特殊な方法で生成した天然漆を使用し、漆の美しさ、しっとりとした手触りに加え、強度を兼ね備え、食器洗浄機、乾燥機に対応した堅牢な箸です。
漆の膜の下に浮かび上がる白檀塗の雪月花が一段と高級感を醸し出し、使い込むうちに輝きを増す他に類を見ない箸に仕上がっています。
※お名前入れをされますと、食洗機非対応になります。
※名入れは持ち手部分、柄の上に彫刻致します。[ 塗り箸、越前漆器、お誕生日、結婚記念日、名入れ箸、食洗機対応箸、6、母の日、クリスマス ]
- 22.5cm 箱なし / 3,850円
- 24.0cm 箱なし / 3,850円
-
DSHI-048
【食洗機対応】竜田川
ちはやぶる 神世も聞かず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは 百人一首でも有名な奈良...
[ 塗り箸、細箸、越前漆器、ご結婚御祝、引出物、内祝い、特選贈答用、敬老、母の日、38、ご結婚祝い、ご退職祝い、母の日、お中元、敬老の日 ]
- 夫婦セット 桐箱入 / 8,360円
- 黒 箱なし / 3,850円
- 赤 箱なし / 3,850円
-
EXD-009
お好み焼き箸
洒落の利いた贈り物にいかがですか?
[ 多角形、用途別、お誕生日、母の日、107、誕生日プレゼント、プレゼント、父の日、母の日 ]
- 21㎝ 箱なし / 1,320円
-
GF-025
【川連塗】トンボ 黒・朱名入れ可
秋田県川連塗のお箸です。
下地に柿渋を塗ることにより水に強い作りになっています。
また、天然漆を使いしっとりとしたやさしい手触りも特徴です。
そしてとんぼは「勝ち虫」とよばれる縁起物。
出世運、勝負運、金運がUPするかもしれません!
※他に緑・あさぎ(青)・洗朱(オレンジ)の色ちがいがございますので、お好きな組み合わせで贈答用にもしていただけます。[ 塗り箸、川連塗、ご結婚御祝、引出物、内祝い、縁起物、敬老、母の日、父の日、54、ご結婚祝い、ご退職祝い、敬老の日、父の日、母の日 ]
- 夫婦セット 桐箱入 / 3,740円
- 黒23㎝ 箱なし / 1,540円
- 朱22㎝ 箱なし / 1,540円
-
GF-026
【川連塗】トンボ あさぎ・洗朱名入れ可
秋田県川連塗のお箸です。
下地に柿渋を塗ることにより水に強い作りになっています。
また、天然漆を使いしっとりとしたやさしい手触りも特徴です。
そしてとんぼは「勝ち虫」とよばれる縁起物。
出世運、勝負運、金運がUPするかもしれません!
※他に黒・朱・緑の色ちがいがございますので、お好きな組み合わせで贈答用にもしていただけます。[ 塗り箸、川連塗、ご結婚御祝、引出物、内祝い、お誕生日、縁起物、結婚記念日、敬老、母の日、父の日、54、ご結婚祝い、ご退職祝い、敬老の日、父の日、母の日 ]
- 夫婦セット 桐箱入 / 3,740円
- あさぎ(青)23㎝ 箱なし / 1,540円
- 洗朱(オレンジ)22㎝ 箱なし / 1,540円
- 洗朱(オレンジ) 18㎝(7~9歳) 箱なし / 1,540円
- 洗朱(オレンジ) 16㎝(5~6歳) 箱なし / 1,540円
- 洗朱(オレンジ) 14㎝(3~4歳) 箱なし / 1,540円
-
GF-027
【川連塗】トンボ 緑名入れ可
秋田県川連塗のお箸です。
下地に柿渋を塗ることにより水に強い作りになっています。
また、天然漆を使いしっとりとしたやさしい手触りも特徴です。
そしてとんぼは「勝ち虫」とよばれる縁起物。
出世運、勝負運、金運がUPするかもしれません!
※他に黒・朱・あさぎ(青)・洗朱(オレンジ)の色ちがいがございますので、お好きな組み合わせで贈答用にもしていただけます。[ 塗り箸、川連塗、お誕生日、縁起物、敬老、父の日、54、ご結婚祝い、ご退職祝い、敬老の日、父の日、母の日 ]
- 緑23㎝ 箱なし / 1,540円
- 緑 18㎝(7~9歳) 箱なし / 1,540円
- 緑 16㎝(5~6歳) 箱なし / 1,540円
- 緑 14㎝(3~4歳) 箱なし / 1,540円
-
GF-034
【京塗箸】翠玉虫本漆螺鈿細工夫婦箸 壱名入れ可
翠玉虫本漆螺鈿細工箸です。
玉虫の玉はギョク=宝石・貴石を意味し、その名の通り緑・金が虹色に、まるで宝石の様に輝く美しい昆虫として知られています。
奈良県の法隆寺が所蔵する国宝「玉虫厨子(たまむしのずし)」の金銅金具の下に装飾として、玉虫の羽なんと4800匹分が使われたと言われています。
美しいだけでなく、漢字では「吉丁虫」と書かれる大変貴重でめでたい虫なのです。
[ 塗り箸、京塗箸、ご結婚御祝、引出物、内祝い、縁起物、特選贈答用、螺鈿細工、名入れ箸、夫婦箸、101、京都のお箸、京都のお箸、ご結婚祝い、ご退職祝い、母の日 ]
- 夫婦セット 桐箱入 / 33,000円
- 黒 22.5cm 箱なし / 16,500円
- 朱 21.0cm 箱なし / 16,500円
-
GF-035
【京塗箸】翠玉虫本漆螺鈿細工夫婦箸 弐名入れ可
翠玉虫本漆螺鈿細工箸です。
玉虫の玉はギョク=宝石・貴石を意味し、その名の通り緑・金が虹色に、まるで宝石の様に輝く美しい昆虫として知られています。
奈良県の法隆寺が所蔵する国宝「玉虫厨子(たまむしのずし)」の金銅金具の下に装飾として、玉虫の羽なんと4800匹分が使われたと言われています。
美しいだけでなく、漢字では「吉丁虫」と書かれる大変貴重でめでたい虫なのです。[ 塗り箸、京塗箸、ご結婚御祝、引出物、内祝い、特選贈答用、螺鈿細工、名入れ箸、夫婦箸、101、京都のお箸、京都のお箸、母の日、敬老の日 ]
- 夫婦セット 桐箱入 / 33,000円
- 黒 22.5cm 箱なし / 16,500円
- 朱 21.0cm 箱なし / 16,500円
-
GF-036
【京塗箸】翠玉虫本漆螺鈿細工夫婦箸 参名入れ可
翠玉虫本漆螺鈿細工箸です。
玉虫の玉はギョク=宝石・貴石を意味し、その名の通り緑・金が虹色に、まるで宝石の様に輝く美しい昆虫として知られています。
奈良県の法隆寺が所蔵する国宝「玉虫厨子(たまむしのずし)」の金銅金具の下に装飾として、玉虫の羽なんと4800匹分が使われたと言われています。
美しいだけでなく、漢字では「吉丁虫」と書かれる大変貴重でめでたい虫なのです。[ 塗り箸、京塗箸、ご結婚御祝、引出物、内祝い、特選贈答用、敬老、螺鈿細工、特選贈答用、名入れ箸、101、京都のお箸、京都のお箸、母の日 ]
- 夫婦セット 桐箱入 / 33,000円
- 黒 22.5cm 箱なし / 16,500円
- 朱 21.0cm 箱なし / 16,500円
お問い合わせContact
当ホームページ上の商品に関してご不明の点がございましたらお問い合わせフォームをご利用頂くか、京都店までお電話ください。
